初心者も久しぶりの人も! 知りたい振りたいペンライト!

2021年11月01日

もう11月ですね。最近は少しずつですが、ライブやイベントも開催されるようになってきました。
ライブやイベントにかかせないグッズのひとつと言えば「ペンライト」です。

初めてライブやイベントに参加される方も、ライブやイベントに久しぶりに参加される方も改めてペンライトについて一緒にチェックしてみませんか?

今回のコラムではペンライトについてやペンライトを使う時の注意点について紹介します。



ペンライトとは?



スタッフ私物のペンライトです。暗い会場だともっと明るくて綺麗です!



ペンライトは簡単に言うと「棒状のライトのこと」で「ペンラ」と略して言われることもあります。
軽量でスイッチひとつで何色にも色が変わるものもあり、ライブやイベントの公式グッズとしても売られています。



ペンライトの種類と選び方について



ペンライトには大きく分けて以下の2種類があります。



電池式のもの



乾電池・ボタン電池のものがあります。
スイッチを押すことでライトのオンオフができる他、ライトの色も変えることができます。
1本持っているだけで様々なライトの色を楽しむことができますが、途中で電池が切れてしまうことがないよう注意が必要です。
よくライブやイベントに行く人や続けて参加する予定がある人には、電池式のペンライトがおすすめです。



使い捨てタイプのもの



こちらは化学薬品の反応によって光るものになります。
ケミカルライト・サイリウムとも言われます。
電池式のペンライトよりも安く購入することができますが、光るまでに少し時間を置く必要があったり、うまく光らない場合もあったりするので注意が必要です。ふだんあまりライブやイベントに行かない人には、使い捨てタイプのペンライトがおすすめです。



ペンライトの選び方



ライブやイベントによっては使えるペンライトが決まっていることもあるので、公式レギュレーションを事前に確認しましょう。
どの種類を買えばいいのか、どの種類が使用できるのかが不安な人はライブやイベントのグッズで売っているペンライトを買うのがおすすめです。安心してライブやイベントで使うことができ、ライブやイベントに参加した記念にもなります。



ペンライトを使う時・保管する時の注意点



ペンライトを使う時には以下の点に気を付けましょう。



周囲の人や物にペンライトがあたらないように気を付ける



ライブやイベントなど周囲に人がいたり、物がある場所ではペンライトが人や物にあたらないように注意しましょう。
ライブに参加した時に後ろの人が振っていたペンライトが頭に当たったことがありますが、結構痛いです。



ペンライトの電池を確認しておく



電池式のペンライトを使う場合はライブやイベント途中で電池が切れてしまうことがないように事前に電池を確認し、電池を交換した後は、しっかりと電池のふたをしめることも忘れないようにしましょう。
また電池を捨てる時は家電量販店などにある回収ボックスに持って行きましょう。



ペンライトを振る時はしっかりグリップを握る



ペンライトを振る時はペンライトを落とすことがないようにしっかりとグリップ部分を握るようにしましょう。
手に汗をかいてすべってしまうこともあるので、ストラップを手首にかけておくのがおすすめです。



ペンライトを保管する時は直射日光・高温になる場所を避けて、電池を外す



ペンライトを保管する時は直射日光があたる場所・高温になる場所を避けましょう。
また次にペンライトを使う時まで時間があいてしまう場合は電池を外すようにしましょう。
面倒かもしれませんが、電池が液漏れを起こしてペンライトが壊れてしまう場合やひどい時には爆発してしまう危険もあります。



ルールを守って楽しくペンライトを振ろう!



最近はペンライトの種類もさらに増えて、どのペンライトを選べばいいかわからない人もいるかと思いますが、こちらのコラムを参考にしてペンライトを振って、楽しいライブ・イベントになれば嬉しいです。



推しのグッズとして推し花もおすすめです!



自宅で海馬瀬人様のお誕生日を祝うためのお祝い花



Sakaseruでは推しをイメージしたお花「推し花」もお届けしております。
推しのお誕生日お祝いやお客様ご自身へのプレゼントとしてなど、さまざまな形で推し花のオーダーをいただいております。
キャラクターのイメージはもちろん、キャラクターのモチーフをイメージしたお花なども制作が可能です。

上でご紹介させていただいているお花はSakaseruスタッフが実際にオーダーをした推し花になります。オーダーをした際のコラムはこちらになります。

推しを花で表現します。- 推し花のご案内 -
"推し花" あなたの推しをフラワーデザイナーが表現します。
詳しく見る



推し花のご相談はこちらからご相談下さい。



コラムのテーマを募集中です



Sakaseruのコラムでは皆さんの推し活に役立つ情報をご紹介しています。
取りあげてほしいテーマがありましたら、以下よりお気軽にご意見をお寄せください。


テーマについてはこちら

SNSでシェア